![]() | これが有名な横川駅の駅弁であるおぎのやの釜飯です。 釜を開けると、おいしい釜飯がでてくる。 漬け物もついてくる。 |
![]() | 長野行き新幹線ができ、横川ー軽井沢間の信越線は、廃線になった。この線路には、電車は走らない。 軽井沢駅には、横川−軽井沢間で使用されていたEF63が保存されている。 |
![]() | これが、横川−軽井沢間の旧信越線の眼鏡橋です。碓氷峠の旧国道から見ることができる。 |
![]() | 軽井沢銀座です。 パン屋の浅野屋は、一番有名と思われる。 |
![]() | これは、かつて別所線を走っていた。めずらしい丸窓のある電車です 別所温泉駅においてある。だけどボロボロ。 |
![]() | これは、安楽時の8角の3重の塔です。 |
![]() | ![]() | 安楽寺に売っているポスタです。1枚100円 |
![]() | これは、中善寺の薬師堂です。 |
![]() | これは、前山寺の未完の3重の塔です。くるみおはぎで有名(冬は休み)。 |