東京近辺の北海道

東京近辺で北海道を感じてみませんなか。

サッポロラーメン 味の時計台
    写真は、ジャンボチャーシューラーメン(997円)です。2006.08.08
    味の時計台は、FC店も手伝いたくさん増えました。
    東京進出時は、早いうちに、羽田空港 (搭乗ゲート内 17番ゲート付近)と、JR新橋駅 銀座口より徒歩3分にありました。
海鮮丼屋 小樽ポセイ丼
コンビニエンスストア「セイコーマート」
    北海道で有名なコンビニエンスストアは北海道だけでなく
    関東にも茨城と埼玉にセイコーマートがあります。
    北海道にいる気分になれる。

JR北海道直営特産品ショップ「四季彩館」
    羽田空港第一タームナルにあるJR北海道の売店「四季彩館」です。六花亭のホワイトチョコレート、北海道限定のサッポロClassicビール、Metsガラナが売っている。
    そこで、松尾のジンギスカンポテトチップを肴にサッポロビールClassicを買って、空港ベンチで食べれば千歳空港にいる気分になれる。

北海道のアンテナショップ
JR北海道の券売機
    羽田空港に行けばJR北海道の切符が買えちゃう。
北海道国際航空 AIR DO
    羽田空港に行けば、北海道の北海道国際航空の飛行機にあえます。
    東京近辺で取った写真ではありませんが。。
ベントス BENTOSS
    埼玉県蕨市には、北海道発のベントスという弁当屋さんがあります。
    ほとんどの店舗は北海道。本州はここだけです。(2007.11)
その他
  • 北海道のラーメン 山岡家
    北海道から進出して、関東地区を中心に新店舗拡大中。
  • 刺身居酒屋 魚や一丁
    東京のいたるところに進出している。サッポロの居酒屋です。
  • ジンギスカン ひつじくも
    JR北海道直営 東京の本格ジンギスカン店です。
Copyright(c) 2002-2007 Tomohiko Ohtsu